特定非営利活動法人 どうぞ
重症心身障害児支援事業
児童発達支援、放課後等デイサービス 『らびぃ』
ABOUT US
- 名称
- 特定非営利活動法人どうぞ
- 所在地
- 〒181-0004
- 三鷹市新川4-12-6
- Tel&Fax
- 0422-49-7110
- Mail
- info@douzo.or.jp
- 賛助会員募集
- NPO法人どうぞの活動にご賛同いただける方は、ぜひご支援をお願いします。
- 賛助会員会費1口3000円で、何口でもお受けします。
INFORMATION
どうぞの理念
・ご家族にとって、必要な時にいつでも利用できる場所でありたいと考えます。
・それぞれの子どもに合わせた関わりや指導を行っていきます。
・ご家族が安心して就労できるよう支援します。
対象児
重症心身障害児(医療ケアの有無は問わない)
対象年齢
0~18歳
児童発達支援 0~6歳(就学前)
放課後等デイサービス 6~18歳(就学児)
サービス提供日
月、火、水、木、金、土曜日
休業日:日曜日、祝祭日、年末年始、事業所の定める日
サービス提供時間
児童発達支援 10:00~15:00(送迎なし)
放課後等デイサービス 下校~18:30(送迎あり)
学校休業日&土曜日 10:00~16:00(送迎なし)
定員
児童発達と放課後等デイサービスを合わせて一日5名
送迎対象地域
どうぞ事業所を中心とした半径約3km以内(地域外については別途相談受けます)
サービス内容
個々の発達に合わせた支援や指導を行いながら、ご家族のレスパイトケアにも努めていきます。
例)季節の遊び、リラクゼーション、体操、手遊び、絵本、音楽
ご利用について
・まずは電話にてお気軽にお問い合わせください。
・市役所で受給者証の手続きが必要です。利用開始までには、面談も含め一カ月程度かかります。
・医療ケアのある場合は、主治医の許可と指示書が必要になります。
・ご利用料は事業の法定利用料に準じており、各ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限月額以上の金額は頂きません。ただし、おむつ処理代やその他創作活動をした場合には別途実費が必要となります。